まもなく4月からの講演予定をアップします。

講演予定の更新が遅くなっています。
すみません。

間もなく更新します。
29年度の講演予定の公開は、現時点で41回です。
公開していない講演を含めると75回です。

私は香川県に住んでいますが、北海道から沖縄まで東奔西走の活動をしています。
講演予定を公開しているのは、
私の講演を聞くチャンスを増やしたいからです。

bentounohi@gmail.com
にメールを送っていただければ、
講演会に関する資料を送付できます。

ところがメールは届くけれども
連絡先や期日が全くなく、返信ができないメールが届くことがあります。
講演の打診、依頼には「署名」を必ずつけてください。

さて、
3月30日に第9回食育情報交換会を大阪ガスホールで開催できました。
約120名の参加者が
子どもたちの食、未来の食卓を良くするために”弁当の日”を核に
発表し、情報交換をしました。

私は「”弁当の日”世代」と呼ばれるような社会現象を目指しています。
子育ては楽しいと言い、今よりもいい社会を子どもたちに残そうとする世代です。
そのために”弁当の日”の全国展開は大きな成果をあげられるはず、
と考えています。

「かわいそうな子」に施しをするより、
立派に自立していく力をつけることこそ大人の責任だと思っています。

8月10日に第10回食育情報交換会を開催します。
チラシができましたら、このホームページに掲載します。
ぜひ、ご参加ください。

講演依頼の方法

たくさんの講演依頼をありがとうございます。

今は29年度の講演依頼がたくさん入ってきています。
昨年は年末に長距離移動が連続する依頼があり、
体力を消耗しました。

講演予定を公開していますので
参考にして、計画してくださると、こちらも講演に行きやすくなります。
講演を希望される方は下にメールを送ってください。

bentounohi@gmail.com

前もって、ご希望の期日、時刻、参加人数、予算を提示していただけると
お返事が速くできます。
「講演依頼表」のデータが入った資料を添付して返送します。

3か月ぶりの更新です。

気がついたら、更新は3か月ぶりです。
10月、11月、12月は全国を講演して回っていました。
新年になって、やっと更新できました。
来年度の講演依頼も公開しています。
講演会計画の参考にしてください。

1〜3月は講演が少なく、書き込みもできそうです。
年末年始は
忘年会、大掃除、餅つき、新春六社参り、年賀状に追われながらも、
久しぶりの休養もできました。

新春六社参りは町内の六社を歩いて初詣をする、町のイベントで
(八坂神社、御山八幡宮、お藤天神、権現神社、滝宮神社、滝宮天満宮
年々人気が出て、今年は120人あまりの参加がありました。
私たち夫婦は昨年に続いて2回目の参加です。
詣でる神社ごとに、みかん、ぜんざい、甘酒、やきとり、お神酒のお接待があり、
各神社の由来についての解説や詩吟がありました。
私の少年時代のあそびの空間なので、懐かしい自然にも感謝しながら歩きました。
全行程で9㎞足らずです。


一番良かったのは、同級生や”弁当の日”の卒業生たちと会話ができ、
講演ネタが増えたことでした。
来春も参加しなくっちゃ。

講演予定を更新しました。来年度も掲載をはじめました。

9月15日以降の予定を更新しました。
今回は来年度の予定の記載を始めました。
1年に一度の大きな大会は、早くから依頼が来ます。
公開しているのは4日間ですが、11日分はすでに埋まっています。

今回は9月25日、10月17日、12月24日、1月18日
そして来年度の6月24日、8月6日、9月16日、9月17日が
追加です。

11月3日の講演会は中止になりました。
10月5日の講演会は、時刻の変更があります。
10月17日〜19日もすこし変更があります。

第10回 食育情報交換会は来年の8月20日で準備が始まっています。

「食育最前線2」(800円)という本を”弁当の日”応援団で自費出版しました。
末尾に全国の講師(64名)を紹介しています。
全国で講演活動ができる人が増えることを願っています。

講演予定を更新しました。

8月以降の講演予定と更新しました。
9月24日、11月3日、11月16日、11月30日、3月30日が追加されています。

講演を依頼しているはずなのに、
講演予定表に掲載されていませんという
問い合わせがくることがあります。

それは私に送信してくれた講演依頼表に
「公開希望」に関する記載がないからです。
公開を希望される方はその旨を連絡いただければ
記載します。

8月11日の沖縄での講演を終えて盆休みに入りました。

猛暑です。
健康にご留意ください。

第8回食育情報交換会(おたべの会)開催しました。

約130名の参加者のもと大阪ガス ハグミュージアムで開催されました。
”弁当の日”(食育)に関わる素敵な活動をしている人たちの交流の場です。
夏休みと春休みに実施されています。
2013年にスタートして、今回が8回目でした。

私の基調講演のあと
安井孝(愛媛県今治市 産業部長)
濱田由美子(島根県 益田市立吉田小学校)
山岡奈央子・西尾治子(大阪府 箕面東高校)
芹澤政満(東京都 シジシージャパン
の5名の報告・発表がありました。

それぞれの発表内容が素晴らしく
「こんなアィデアがある」「こんな行動ができる」
から、自分にできることを見つけられる会になりました。

いま、”弁当の日”の実践校は約1800校ですが、
もっともっと大人たちが活動しないと、
子どもたちの食環境は悪くなっていきます。

来年3月30日に第9回を予定しています。
いい刺激を受けたい人は是非、ご参加ください。