☆保育園でもできる! 「おにぎり弁当の日」@大分

「園児たちを台所に立たせたい」ーーー。


大分県日田市のるんびにい保育園では、
「できる方法」を探し、チャレンジされています。

それが、「おにぎり弁当の日」。
包丁を持たせなくても、1歳でも2歳でも、これなら、できますよね!



園長さんより。「保育園での弁当の日、子ども達は大変喜びました。ブログに写真を載せています
http://lumbinii.or.jp/blog/

@@@@@@@@@@
(ブログより一部抜粋)


<おにぎりべんとうの日がやってきた>


三花公民館主催るんびにい保育園共催で講演会を開催致しました。

西日本新聞編集委員 佐藤弘先生による食の大切さの講演です。

園の食育は佐藤先生のおかげです。



当日、保育園では「おにぎり弁当の日がやってきた」をテーマとして子どもたちがみんな参加出来る様に

ありがとう・ お家の人が作ってくれて、自分は「ありがとう」を言う

チャレンジ・ お家の人が作ってくれた物を弁当箱につめる

めいじん・  お家の人が炊いたごはんを1人でにぎる

なかよし・ お家の人と全て一緒にする

たつじん・ お米のしこみからおにぎり作りまで1人でする

のコースを作りました。そして子どもたちが実践し、作る事の楽しさを学びます。

子どもたちの作ったおにぎりをご覧下さい☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚




保育園ではお米研ぎからおにぎりの握り方まで何度も練習しました。

家庭で練習した子どももおります。

その結果、色々な形、大きさのおにぎりが完成しました。



子どもたちは自分で握ったおにぎりを保育園の給食以上に美味しそうな顔で食べていました。


@@@@@@
子どもたちの笑顔は、どうぞブログ →☆ここをクリック!で〜〜(⌒▽⌒)ノP"



ちなみに、「おにぎりだけで、栄養は大丈夫なの!?」
なんて心配をしてしまう方。

ぜひ、この本→☆(ここをクリック!)を読んでください!!